エスクァイアマイナーチェンジ

広告 車のこと

やっぱり100%満足なクルマは無い!クルマ選びは先を見据えた取捨選択が大切

我が家にエスクァイアが来て1年。病院に行ったりテーマパークに行ったり買い物に行ったりと、とても頑張って走ってくれています。

非常に良くまとまっているクルマですので、性能としてはこれと言った不満もなく、燃費もミニバンにしては良い方なので特にストレス無く乗っています。そんな中、ブロガーさんのとある記事が目に入ってきました。

知っている人は知っているサイトですね。ここのサイトマスターはクルマ好きな方で、趣味的欲求を多少的強めに持っている方です。

うちは機能からクルマを選んでいって趣味を入れずに決めましたので、選び方が違うものなだな、と感じていたのですね。

うちのノア系(ノア、ヴォクシー、エスクァイア)とアルヴェル系(アルファード、ヴェルファイア)は、似ているようで結構違う印象を持っています。

それぞれ一長一短はあり、すべての欲求を満足させるクルマは基本的に存在しません。

ですので、クルマにどのくらいの性能を要求するか、どのくらい欲求を満たせるクルマを見つけられるかはその人次第。

クルマ選びにおいては、生活環境が違っている人の感想も自身のクルマ選びの参考にはなるのですね。

ももねいろでのクルマ選びの失敗談をみてみよう

橘桃音さんのところのクルマはヴェルファイアのゴールデンアイIIです。簡単に言うと高くて高級感があるクルマですね。

特別仕様車だけあって装備もしっかりついていますし、そう簡単に購入できるクルマではありません。

それでも不満が出るということは、単純に欲求が多くてそれらを満たせるクルマが無かった、割り切っていた悪いところが気になりだした、欲求と違うクルマを買ったなどが考えられますね。

不満として出ていたのは、娘さんの環境の変化(これは仕方ない)を除くと「クルマが大きくて駐車場で不便」、「重いので加速力が不満」、「酔いやすい」、「燃費悪い」あたりでしょうか。

このうち、クルマの性能・機能としてすぐに考えられるのは「クルマが大きくて駐車場で不便」、「重いので加速力が不満」、「燃費悪い」の3点です。

さらに以前ヴォクシーに乗っていらしたので、この3点もわかっていて購入しているはずなのです。

こうなることを予見できるのにヴェルファイアを買ってしまったのは、それを超えて上位に来てしまった欲求があるということです。

その点が「レーダークルーズコントロール」と「リセールバリュー」ということのようです。

どちらもクルマの基本機能ではなく、付加的なものですね。

レーダークルーズコントロールは、主に高速道路で楽に運転する時に必要な機能で、リセールバリューはクルマの買い替えで重要になる点です。

どちらも自宅につづいているであろう一般道を使っている分には関係ないところですね。

そこが上位に来て基本的な性能が疎かになると、普段の運転をする時に不満は大きくなりがちなのです。

今回のヴェルファイアもクルマ選びの失敗談となってしまっているのですが、実際の所レーダークルーズコントロールとリセールバリューは良い点なのですね。

欲求の上位2つが良い状態なので、私としては橘桃音さんのクルマ選びは決して失敗では無いと思うのですね。ただ、基本的な性能やヴォクシーとの違いを見なさすぎたか、見積もりを間違えただけだと思います。

リセールバリューが出て来る時点で、気に入らなければ売り払って別のクルマにしよう、という意図がヴェルファイア購入前からあると思いますので、そういう意味では保険が効いててさすがだと思います。

あとはその保険を使うかどうかは本人次第なので、欲求の上位2番目であろうリセールバリューをどのように活用するかですね。

こう見ると、購入する視点がうちと全く違うのだな、と思います。

うちの場合は、実用的なところを中心に考えていたので、乗車人数7人以上、5ナンバーハイトワゴン、ハイブリッドの条件が最初に来ました。

福祉車両も視野に入れていたのでほぼトヨタ車しか選べない状態。家から福祉車両関係で強いトヨタ系列店に行きやすかったのが、トヨタ店だったのですね。

トヨタ店と決まったところで車種はもうエスクァイアに決まって、残りはグレードや装備を選ぶのみです。趣味を入れる隙が全く無かった分、そういう方向で不満も特に出てくることはありませんでした。

基本的な点を押さえつつ、装備やボディカラー、コーティングなどを付けて行ったので値段はそれなりで、ヴェルファイアの下のグレードが買えるくらいにはなっています。

結局のところは、欲しいクルマが何かというのを間違えなければ、そんなに不満は出てこないと思うのです。

うちでは「実用性」「趣味性」「経済性」をわけて優先順位を付けて購入しました。ざっくりと優先順位を付けるだけで大分違いますね。

うちの場合の優先順位は、「実用性」「経済性」「趣味性」の順。趣味性の不満は出ても仕方ないですが、自分は特にこだわりはないので不満は少ないです。

記事を見る限りで橘桃音さんのところの選び方は、自分の感覚で言えば「趣味性」「経済性」「実用性」の順です。

実用性が一番下なので、駐車場が少ない、リアゲートを使いにくいなどの不満は出てきても不思議ではないのですが、購入時に実用性を割り切って優先順位をつけているので仕方ありません。

レーダークルーズコントロールは快適装備なので実用的な趣味性装備(自動ブレーキなどの安全装備は実用性装備)です。リセールバリューは経済性なのは言うまでもありません。

レーダークルーズコントロールとリセールバリューを上位ということで、趣味性と経済性が強め。

サイズアップのワゴンにしたので燃費は下がるので経済性は少し低くなり、実用性も車体が大きく取り回ししにくくなる点、駐車場の制限の点で少し下がり、快適な車内ということで趣味性が強め。

酔いやすいのは想定外でしょうから、ちょっと気の毒。

優先した点はクリアしているので、クルマ選び自体の失敗ではありません。ただ、車に対する欲求が多いだけだと自分は思います。

この点はご自身も気づいていらっしゃると思いますので特にこれ以上言うこともありませんが、やっぱりクルマ選びは必要だと思う欲求の優先順位をきちんと決めておいたほうが後悔は少ないと思います。

クルマに恋する感じで決めると、恋がさめた時に…な感じですかね。

橘桃音さんにおすすめできるクルマはあるのか

実際、レーダークルーズコントロールとリセールバリューという時点で、トヨタ系の高級ミニバンハイブリッドしか無いのですが、多分何に乗っても不満は出てくると思います。

ですので、日産のノートe-POWER、もしくはセレナのe-POWER待ちあたりでしょうか。あとは、好みでマイナーチェンジしたヴォクシーかマイナーチェンジ前のヴォクシーあたりで。80系はクルマ酔いにくくなっているようですので大丈夫と思われます。

うちの家族も高級車のフワフワサスに弱いのですが、エスクァイアで酔ったことはまだないです。

クルマ選びのポイントまとめ

うちでのクルマ選びは「実用性」「経済性」「趣味性」のうち、実用性と経済性を優先。余裕があれば趣味性です。基本的なクルマとしての欲求をできるだけ満たすクルマを探していくことを原則としています。

予算、乗車人数、クルマのサイズ、積載量やスペースは特に重要ですので、しっかりと決めておきます。

特にこの点だけはしっかりと決めておいたほうが良いと思っています。

加速などの乗り味は2の次。これだけの条件でも満たすクルマが無ければどの条件を諦めるかを決めていきます。

実用性に関わるところはあとあと大きく不満が出て来ることが多いので、最初の枠として決めておくことをおすすめします。最初の取捨選択は時間を使って慎重に決めていきましょう。○

  • この記事を書いた人

タコわさび

介護を見据えて平屋を建てて、自宅で働くように。後悔なく生きるために、様々なことを模索しています。 簡単なプロフィール プライバシーポリシー

-車のこと
-,