宅配大変

広告 生活

最近の宅配トレンド「置き配」について

ネットショップや通信販売を利用すると気になるのが、無事に荷物を受け取れることです。家に居ない時に宅配業者が来たら、不在票を入れて持ち戻り、再配達をしてもらうことになります。

再配達はある程度しかたないとは言えますが、宅配業者も二度手間になりますし、受け取る人も再配達を頼まなければならないという手間が発生します。そういう手間がかかる再配達を無くす努力を企業が行い始め、今では幾つかの再配達防止策が行われています。

再配達防止策の中のひとつで、最近よく見るようになってきたのが「置き配」という言葉です。宅配の分野で出てきた言葉なのですが、本来はありえないと思える事がサービスとして出てくるようになりました。

沢山の宅配業者で増えてきそうな「置き配」をチェックしておきましょう。

置き配とは

置き配の意味が最初聞いただけでは分かりづらいかもしれませんね。荷物をその家の指定の場所に置く宅配が、置き配の意味になります。

通常の宅配ではその家にいる人に手渡しするのが基本です。ですので、家の人が居なければ居る時に改めて配達をする必要があります。

しかし「置き配」については、家に居なければ玄関先などの指定の場所に荷物を置いていくというものです。一昔前は防犯の観点からありえない話と思われていました。ですが、再配達を防止するという策の中のひとつの答えとして、「置き配」が出てきました。すべての家でできるわけではありませんが、再配達防止のひとつの方法として、少しずつ広がっているのですね。

置き配でよく使われる指定場所は、宅配ボックス、物置き、玄関先、勝手口前などです。

置き配のメリット

置き配のメリットがいくつかありますが、皆さんの想像どおりかと思います。

自宅の指定の場所へ荷物が届くので外出をしていても大丈夫

ちょっと外出をしたり、仕事で家に居ないときでも置き配をしてもらえば、家に帰ってきたときには荷物が届いています。再配達依頼をする必要が無いので、自分の手間が無くて気が楽になります。

宅配が来てもすぐに対応できない場合でも大丈夫

高年齢化社会において、宅配が家に来たとしてもすぐに対応できない状態の方が多くなってきました。呼び鈴を鳴らされてもすぐに対応できずに不在票を入れられて帰ってしまうときもあるようです。ですが最初から置き配で配送を行えば、荷物を持ち戻りされる心配はありません。

置き配のデメリット

もちろん、置き配にもデメリットはあります。

集合住宅ではなかなか使えない

集合住宅では玄関前の廊下は共有スペースになっていることがほとんどです。そこにその家の荷物を置くことはできないのですね。ましてや他の人が通るようなところに荷物を放置するのはかなり危ないですね。ですので集合住宅では、宅配ボックスで対応することになるでしょう。ですが、宅配ボックスを設置している集合住宅はまだまだ少ないので、使えないことが多いです。

荷物を取られる危険がある

指定の場所に置くとは言え、家に不在のときに荷物を置かれるので、帰宅まで荷物は無防備になりかねません。帰宅して荷物を回収するまでは気になってしまうかもしれませんね。

気象にやられる可能性がある

物置きなどに置ければ良いですが、玄関先くらいしか置き場を指定できなければ、強風や大雨などで荷物がやられてしまう可能性があります。外に置ける場合は宅配ボックスを設置しなくても済む分、危険が多いということになりますね。

置き配を簡単に考えてみる

置き配というのは、結局のところポスト投函とさほど変わらないということになります。ただ、ポストに入らないので、ポストよりも大きな宅配ボックスに入れたり、玄関前などに置くということになります。今までは宅配便は大切なものということで、対面で手渡しをすることになっていましたが、外出などで直接受け取れないのであれば、ポスト配達と同じように使うこともできるという選択肢ができたことになります。

外出が多い方などには結構嬉しい流れになるかもしれませんね。

置き配が心配な方はどうするか

外出していて荷物を受け取れないけれど、置き配は難しいと考える場合は、幾つかの選択肢があります。

  • 郵便局や宅配センターに取りに行く
  • コンビニ受け取りを選ぶ
  • はこポスなどの外の宅配ボックスを使う

などがあります。

郵便局や宅配センターに取りに行く

家で受け取れないのであれば、郵便局や宅配センターへ取りに行く方法があります。

不在通知から受取場所を郵便局や宅配センターにして、都合の良い時間に引き取りに行きます。身分証明書が必要になりますが、家で受け取れない人にとっては結構重要な受取方法になります。

コンビニ受け取りを選ぶ

最近多くなってきたコンビニ受け取りです。発送時にコンビニ受け取りを選べるのであれば、利用してみるのも良いでしょう。帰り際などに該当のコンビニへ寄って荷物を受け取ります。大手通信販売サイトで買い物をした時、近くのコンビニで受け取れるのであれば便利になるかもしれません。

はこポスなどの外の宅配ボックスを使う

駅や街角にある宅配ボックスを利用できるのであれば、利用してみるのも良いでしょう。最寄り駅に宅配ボックスがあれば、帰り際に荷物を受け取れますので、時間を気にする必要がなくなります。宅配センターが24時間対応では無い時に有効に使えるでしょう。

置き配まとめ

置き配は、再配達を少なくするために最近注目を浴びてきた宅配方法です。宅配便の基本である「届け先住所に居る人に届ける」のではなく「届け先住所に置いてくる」という、同じようで違う内容になります。ですが、受取り側にも都合があるので、対面受取ができないのであれば置き配を使って再配達の手間を無くすのも、配送業者と荷物を受け取る人両方にメリットがあるかもしれません。

最近アスクルが運営しているLOHACO(ロハコ)で置き配サービスが開始されています。まだ東京都と大阪府の一部のエリアだけで、さらにLOHACOのHAPPY On Time会員のみになりますが4つのサービスを提供しています。

  1. 宅配ボックスに入れる
  2. 置き配をする
  3. LOHACOダンボールの回収
  4. 配達に行く前に電話をする

というものです。専用アプリから利用することで、手軽に置き配を利用することができるようになります。

ロハコ - ショッピングアプリ 日用品通販LOHACO

ロハコ - ショッピングアプリ 日用品通販LOHACO
無料
posted with アプリーチ

置き配の場合、事前に置く場所を指定しておけば、荷物が置かれた場所の写真をアプリに送ってくれるので、荷物が着いたかどうかがわかるようになっています。置き場所を予め指定するということで、置き配をするという明確な意思をアスクル側が受けることができますので、配達するときも迷うことが少なくなりそうですので、なかなか面白い試みだと思います。

置き配場所を「玄関扉の前」「車庫」「物置の中」「裏口・勝手口扉の前」から選べるので、便利になるご家庭もあると思います。

エリアは狭いですが、ネット通販サイトで置き配を選べるので、受け取ることが難しい方はLOHACOを使ってみるも悪くないと思いますよ。

LOHACO by ASKUL - 個人向け通販

水・お茶・ティッシュ・おむつなどの日用品から、洋服・ファッション、生活家電まで、アスクル個人向け通販ならLOHACO(ロハコ)。翌日以降お届け、1900円以上で送料無料です。(一部地域・一部商品を除く)

lohaco.jp

  • この記事を書いた人

タコわさび

介護を見据えて平屋を建てて、自宅で働くように。後悔なく生きるために、様々なことを模索しています。 簡単なプロフィール プライバシーポリシー

-生活
-, ,