株主優待目的で株式取引をしているかたはご存知だと思いますが、吉野家ホールディングスの株主優待は優待率が良いので人気があります。
もちろん私も吉野家ホールディングスの株を保有しているので、株主優待の食事券がが届きました。
吉野家グループ店頭で普段から使えるのであれば特に気にすることが無いのですが、近くにお店が無い場合などでは優待券を有効に使うことができません。
ですが、そのような場合でも指定の方法で株主優待券を返送すると、「吉野家外販商品詰め合わせセット」を送ってもらえます。
今回私は、食事券として使うのではなく、優待券を返送して商品をもらうことにしたのでその手順を書いておきたいと思います。
吉野家ホールディングス株主優待商品交換手順
商品の名前は「吉野家外販商品詰め合わせセット」という感じで、特にひねりはありません。
必要なもの
株主優待と配当のお知らせなどがまとめて封筒で届きますが、送り返す時に必要なものは
- 株主優待券(未使用10枚綴り)
- 返送用封筒
- 申込書
- 郵送費用
になります。
優待券は綴りのまま送り返します。
封筒はこれです。郵送費用(切手)以外はまとめて送られてきているので、実費負担としては郵送費用だけになります。流れとしては
- 申込書に住所、氏名、電話番号、株主番号を記入します。
- 株主優待券は封筒から冊子を取り出しておきます。
- 返送用封筒に住所、氏名を記入します。
- 返送用封筒に申込書、未使用の株主優待券10枚綴りを入れます。
- 切手を貼って郵送で送ります。
以上です。
封筒と申込書と優待券1冊で22gほどになったので、郵送料は82円になります。
手続自体は郵送で終わるので簡単で、あとは冷凍の商品が送られてくるのを待ちましょう。
商品の内容
吉野家外販商品詰め合わせセットの内容です。私が送った時期の内容は
- 「牛丼の具」3パック
- 「豚丼の具」2パック
- 「焼鶏丼の具」2パック
具だけですので大きくはありませんが、冷凍クール宅急便で送られてきますので、来た時に入れられるよう冷凍室を空けておきましょう。
また、毎回この商品の組み合わせではありませんので、送られてくる株主優待の書類を確認することになります。
実際送られてくるものは、楽天市場で売っているパッケージと同じものになりますので、楽天市場の吉野家公式ショップで内容をチェックしてみても良いでしょう。
注意点
株主優待が送られてきてから商品を交換できる日数はあまりありません。
自分が利用した時の株主優待での締切日は2016/11/25(金)の消印有効でしたので、到着から約2週間ほどくらいしかありませんでした。これを超えると、優待券は返送されてくるとのことですので、交換する場合は早めに送りましょう。
今期の場合は2018/05/31が締め切りですので急ぎましょう。
まとめ
吉野家の株主優待はお手軽に使えて還元率も高いので人気の銘柄です。
初めての株主優待で持っておくにはおすすめの銘柄ですので、興味がある方はぜひ吉野家ホールディングスの株を購入して株主優待をもらってみましょう。
https://takowasabi39.net/?p=1541
証券会社は使いやすいところがおすすめです
株を買うほどでなければヤフオク等で優待券が出ていますので、それを狙うのも手です。額面より安く手に入るので、少し割安で吉野家グループのお店を利用できますよ。○