広告 車のこと

サイドミラーやルームミラーが無くなる?ミラーレス車が2016/06/18に解禁

以前から話が出ていた「ミラーレス車」が現実のものになりそうです。

日本の公道を走るクルマにはかならずあるサイドミラー。ある条件で邪魔なサイドミラーを無くすことができるということで、小さな接触事故が減っていくかもしれません。

サイドミラーなどがないミラーレス車とは一体どういうものなのでしょうか。

ミラーレス車とは

今までの公道を走れるクルマには、原則としてサイドミラー(フェンダーミラー、ドアミラー等)やルームミラーがついています。これは安全装備として法律によって付けなければなりません。

この各種ミラーを、カメラとモニターで代替するシステム「カメラモニタリングシステム」で置き換えることが可能になるのです。

各種ミラーの代わりにカメラとモニターで補ったクルマを、各種ミラーが無くなったことから「ミラーレス車」と俗に呼ぶようになりました。

ミラーレス車のメリット

カメラからの映像が法律によって指定されている範囲をカバーできれば良いので、サイドミラーなどのように左右の出っ張りが無くなることが期待されます。出っ張りがないと、ミラーをこするような事故が減り、より安全なクルマの運用ができるようになります。

ルームミラーの場合は特にトラックで有効で、大きな荷物でルームミラーが使いものにならない状態でも、カメラとモニターであれば問題なく後ろを確認できることになります。視界が悪いバックでの操作は結構事故が起こりやすいので、モニターで常に確認できるとかなり大きなメリットとなるでしょう。カーナビのバックカメラが常時使えるような感じに近いかもしれません。

その上、今までのミラーでは見えなかった範囲やガラスが雨に濡れてミラーが見えないような状態の時でも、カメラとモニターであれば見ることができるので、より安全にまわりの状況を確認できるようになるかもしれませんね。

ミラーレス車のデメリット

便利ではあるのですが、デメリットも無いことはありません。

精密機械ですので、ぶつけなくても壊れることもあります。カメラが壊れてもダメ、モニターが壊れてもダメということで、結構デリケートなシステムになる可能性があります。また、取り外ししやすいミラー等とは違い、カメラ交換やモニター交換などの作業も面倒になるので、何かあった時の工賃が結構かかるかもしれません。

あとは、お値段の問題です。ミラーですと安い車種では数千円で交換できますが、カメラとなりますと数万はすると思われます。ですので、もしかすると標準装備ではなくオプション扱いのものになる可能性もないことはありません。

このカメラモニタリングシステムは、審査を通った新型車が装備することになりますので、既存のクルマではいまのところつけることはできないようです。

最後に

安全装備のひとつの選択肢としてようやくカメラモニタリングシステムが法整備されて使うことができるようになりました。

あとはどのメーカーが採用してクルマを発売まで持ってくるかが気になるところです。新しい装備ということで、規格や条件がこなれてないかもしれませんが、大きなメリットがありますのでいずれ市場に出てくるとは思います。

特に商用車で有用ですので、ぜひともクルマメーカーにはカメラモニタリングシステムを導入した車両を早めに投入して欲しいと思います。○

  • この記事を書いた人

タコわさび

介護を見据えて平屋を建てて、自宅で働くように。後悔なく生きるために、様々なことを模索しています。 簡単なプロフィール プライバシーポリシー

-車のこと
-