わぷう

広告 ネット関連

モバイルフレンドリーが重要なネットの世界、モバイルフレンドリーではないと言われる切なさ

このサイトもワードプレスで公開してから大分立ちました。

最近は、PCだけではなくスマートフォンで見られるように、モバイルフレンドリーやモバイルファーストなど、スマートフォンでサイトをうまく見られるかどうかが重要な要素になってきました。

このサイトはテーマ「マテリアル2」を使っているので、AMPはさておきモバイルフレンドリーは対応しているのです。ところが、自分のサイトが検索結果で出たときに、今の風潮を全く無視している文字を見たのです。

それがこちら。

モバイルフレンドリーではない

なんと「ページがモバイル フレンドリーではありません。」と出ています。わざわざGoogle側で表示するということは、よっぽど良くない部分があるのでしょうけれど、テーマに手を入れるようなことは、自分には非常に難しいのです。

とは言え、なかなかレアなお言葉を頂いたので、どのように悪いのかを知りたくてgoogleモバイルフレンドリーテストを行ってみました。

結果、モバイルフレンドリーとの判定。

自分でもよくわからない状態になってしまいました。とりあえず結果をGoogleに送信してクロールしてもらい、「ページがモバイル フレンドリーではありません。」の表示が止まるかどうかをチェックしておきたいですね。

ちなみに「ページがモバイル フレンドリーではありません。」のリンクをたどるとモバイルフレンドリーテストに行きますので、気になるページがあればテストしてみても良いかもしれませんね。

まとめ

AMP対応の表示は時々見ましたが、「ページがモバイル フレンドリーではありません。」という表示は初めて見ました。それも検索結果で出た自分のサイトへのリンクだとは、予想を全くしていなかったです。きっと、サイトクロール時に何か問題があったのでしょう。

自分だけ「ページがモバイル フレンドリーではありません。」などと出るのは切ないので、クロールが終わって早く普通になって欲しいところです。○

  • この記事を書いた人

タコわさび

介護を見据えて平屋を建てて、自宅で働くように。後悔なく生きるために、様々なことを模索しています。 簡単なプロフィール プライバシーポリシー

-ネット関連
-