小銭

広告 生活

給付型奨学金創設?安倍首相が記者会見で前向きに

学生を支援する目的の奨学金制度ですが、最近は結構大変なものとして認識されてきています。卒業後に仕事がうまく行かなければ返済できないなど、奨学金制度を利用した人の悲鳴が最近取り沙汰されることが多くなりました。

現在の奨学金制度を簡単におさらいして、学生になった時の資金調達方法のひとつとして考えておきましょう。

奨学金とは

基本としては、有能と思われる学生に金銭の貸したり給付する制度です。有能な学生がより良い教育を受けられるように支援するシステムということになっています。

返却不要の給付型、返却が必要な貸与型があり、条件や扱う期間にによって内容は違います。

奨学金のトラブル

奨学金という名で、給付するのが本来のはずですが、現在は貸与型、つまり金貸しと同じことが行われています。ですので、卒業してからいくらか経ったあとに返済をする必要があるのですね。

その返済をすることが出来ずに、生活に行き詰まる人たちが結構出てきているのですね。

JASSO(日本学生支援機構)のサイトを見るとおわかりと思いますが、学生相手の金貸しを行なっているというものになっています。

そこで、安倍首相は「給付型の支援によって手を差し伸べる」ということを述べて、新たに給付型奨学金を創設する考えを出しました。このところの不景気や少子化にによって、大学に行く人が少なくなってしまうことを懸念して、大学に行きたくても行けない人を救済するような形で支援をする意図だと思われます。

これは結構前から言われていたものですが、首相が表に出したことで、ようやく大きく変わってくる可能性が出てきました。

現在は貸与型の上利子が付く場合が多いので、まずは無利息で貸与できるようにしていく方向で話を進めていく模様です。

利息がなくなるだけでも結構大きいので、注目しておきましょう。

最後に

奨学金という綺麗に見える言葉で騙されがちではありますが、実際は金融機関でローンを契約して借金を背負うという行為と同じになりますので、学生の方はよく考えた上で利用をしないと大変なことになります。

返済が滞ると個人信用情報機関に事故情報が載って、クレジットカードを作れなくなるかもしれませんし、クルマのローンも組むことができなくなるかもしれません。ですので、かなり怖い制度ではあるのです。

とは言え、社会にでる前に受ける支援ですから、もう少し利用した学生の負担が少なくなるような制度に改良していって欲しいと思うところです。

 ○

  • この記事を書いた人

タコわさび

介護を見据えて平屋を建てて、自宅で働くように。後悔なく生きるために、様々なことを模索しています。 簡単なプロフィール プライバシーポリシー

-生活
-