楽天モバイルUN-LIMIT VIIスタート

広告 携帯・スマートフォン 楽天モバイル

楽天モバイルが基本料金0円を終了して「Rakuten UN-LIMIT VII」へ!(2022/07/01~)

たこわさ
たこわさ

残念だけれど楽天らしい動きなので、ある意味想定内

楽天モバイルがプラン変更で「Rakuten UN-LIMIT VII」となることが発表されました。

基本利用料0円が終了となり、3GBまで基本料1,078円税込が最低価格となります。

維持費が0円で楽天SPUが+1倍なので、楽天SPUで変更があるかと考えていたら、実は楽天モバイルのほうで価格変更となったので少々不意を突かれた感じです。

ということで、2022年7月1日から「Rakuten UN-LIMIT VII」となることで、変更される点をまとめておきたいと思います。

この記事で扱うのは「Rakuten UN-LIMIT VI」から「Rakuten UN-LIMIT VII」においての変更点で

  • 1GBまで基本料0円の部分がなくなり、3GBまで基本料税込1,078円が最安へ
  • 楽天市場での最大6倍キャンペーン(実際は+2倍を追加)を開始
  • 10分通話かけ放題が15分通話かけ放題へ(料金1,100円税込で変わらず)
  • 1GBデータチャージが550円から660円へ値上げ
  • 楽天サービスなど割引キャンペーン開始
  • 楽天メール開始

あたりでしょうか。

多くのユーザーが基本料金0円目的で利用していたため、0円ユーザーを締め出す方向のアップデートという感じがします。

実際1回線目だけでは損をする気になりますが、2回線目以降と基本料金が変わらないですし、1GB超えのユーザーにとってはメリットがあるのが「Rakuten UN-LIMIT VII」の設定となります。

そんな「Rakuten UN-LIMIT VII」を少し細かく見ていきましょう。

チェックポイント

この記事は、楽天モバイルを利用しているユーザー、利用を検討しているユーザーに向けています。

Rakuten UN-LIMIT VIIにおいての変更点(2022/07/01~)

2022年7月1日から自動的に適用される「Rakuten UN-LIMIT VII」の内容です。

1GBまで基本料0円の部分がなくなり、3GBまで基本料税込1,078円が最安へ

今までの「Rakuten UN-LIMIT VI」では、1GBまで基本料0円がありましたが「Rakuten UN-LIMIT VII」では1GBまで0円の部分がなく、最初が3GBまで基本料税込1,078円となります。

つまり、維持費が上がってしまうので、0円の恩恵を受けていたユーザーは楽天モバイルを続けるか他の事業者へ移るかの選択に迫られることになります。

0円ユーザーはモバイル通信利用ではなく、電話の待受け用として持っている事が多く、その移転先として価格的に考えられるのは、auのpovo2.0が最有力でしょうか。

povo2.0は基本料金0円でモバイル通信が遅いですが、トッピングを購入することで高速通信ができるようになります。

povo2.0の弱点としてはトッピングの有効期限が切れている状態が180日になって、その間に通話やSMS料金が660円に満たないと利用停止になります。とは言え、それから30日以内に有料トッピングを購入すればまた180日以上使えるようになるので、費用はかなり抑えられますね。

楽天市場で買い物をあまりしないのであれば、鞍替えするのもありでしょうね。

変更前変更後(2022/07/01~)
0~1GB:0円
1~3GB:980円(税込1,078円)
3~20GB:1,980円(税込2,178円)
20GB超:2,980円(税込3,278円)
0~3GB:980円(税込1,078円)
3~20GB:1,980円(税込2,178円)
20GB超:2,980円(税込3,278円)

プラン料金以外にも、ユニバーサルサービス料2円+電話リレーサービス料1円や、通信料やオプション料金がかかります。

楽天市場での最大6倍キャンペーン(実際は+2倍を追加)を開始

楽天モバイルのプランが実質値上げになりますが、その代わりに楽天SPUと同様のキャンペーン倍率がプラスされます。

楽天モバイルでの最大6倍の内訳は、

  • 楽天市場利用+1倍
  • 楽天カード+2倍
  • 楽天モバイル(UN-LIMIT)利用+1倍
  • 楽天モバイル利用+1倍(今回のキャンペーン分)
  • 楽天モバイル利用のダイヤモンド会員+1倍(今回のキャンペーン分)

となります。

ざっくり言えば、毎月5万円以上楽天市場で買い物をする方であれば、キャンペーンでの追加ポイントで値上がった料金分をペイできることになりそうです。

それぞれ1,000ポイントまでですが、10万円以上楽天市場で購入する方も多くはないので、そんなに問題にはならないかと思います。

2022/07/01からの条件(2022/06/01から先行適用)
終了時期未定のキャンペーンで、楽天モバイル利用で+1倍、
さらにダイヤモンド会員であれば+1倍の合計2倍の期間限定ポイントがもらえる(各1,000ポイント上限)

楽天市場のヘビーユーザーであれば、もとよりポイントが多くもらえるケースが増えますね。

10分通話かけ放題が15分通話かけ放題へ(料金1,100円税込で変わらず)

主にiOS機に用意された10分通話かけ放題オプションが、15分通話かけ放題へとアップグレードされます。

価格は1,100円(税込)のまま変わりませんので、利用している方には良いニュースとなります。

変更前変更後(2022/07/01~)
10分通話かけ放題オプション(1,100円税込)15分通話かけ放題オプション(1,100円税込)

15分超えた場合は、従来より200円くらい通話料が浮くので、通話が多いのであれば嬉しい変更ですね。楽天回線が広がったからこその変更でしょうね。

1GBデータチャージが550円から660円へ値上げ

他にも値上がった部分があり、1GBデータチャージが550円から660円へ値上げされます。

データチャージはauローミングエリアで5GBを超えたときに使うものなので、エリア外の方には少々厳しいことになるのかもしれません。

ただ、auローミングでかかる費用がかなり高いと前に三木谷浩史社長が言っていたので、仕方ない部分かもしれません。

変更前変更後(2022/07/01~)
1GBデータチャージ(550円税込)1GBデータチャージ(660円税込)に値上げ

ただ、データチャージを何度も使うようなユーザーは、そもそも楽天モバイルは向いておらず、他キャリアのほうが安くなるのではないかと思います。

楽天サービスなど割引キャンペーン開始

楽天にはいくつかデジタルサービスがありますが、特定のサービスの利用料金に無料期間が付いたり、継続料金も割引になります。

さらにYouTube Premiumも最大3ヶ月無料になるなど、人によってはかなり嬉しいサービスとなるかもしれません。

発表されているサービスは、

  • NBARakutenベーシックパス(990円税込/月)が3ヶ月無料:以降550円(税込)
  • RakutenTVパ・リーグSpecial(702円税込/月)が3ヶ月無料:以降料金50%ポイント還元
  • Rakutenmusic(980円税込/30日)が90日無料:以降780円(税込)
  • RakutenMAGAZINE(418円税込/月)が31日無料:以降30%ポイント還元
  • YouTubePremium(1,180円税込/月)が3ヶ月無料(Androidのみ等条件あり)

となっています。内容変更の可能性があるようですので、その時お得であれば利用すれば良いと思います。

稼働率が高くないサービスをプッシュしている感じですが、モバイルと相性がいいので好きな方は良いかもしれませんね。

楽天メール開始

以前から準備中となっていた楽天メールですが、「Rakuten UN-LIMIT VII」でようやく実装されます。

ドコモ・au回線時にはすでに楽天メールがあってUN-LIMITに移行しても継続利用はできていました。ですが、UN-LIMITになってからは新規ユーザーは楽天メールが使えないという状況でした。

UN-LIMITも5、6を超えてようやく7でキャリアメールが搭載となり、待ち遠しかったユーザーも居たかと思います。

とはいえ、Gmailで事足りることも多いので、使いたい人は存分に使うのが良いかと思います。

楽天サービスにおいて登録時に楽にできることもあるかもしれませんので、無料メールオプションとしてアドレスを持っておいても損はなさそうです。

「Rakuten UN-LIMIT VII」はおすすめか?

「Rakuten UN-LIMIT VI」から「Rakuten UN-LIMIT VII」にアップデートされるにあたり、おすすめできるのは楽天市場をヘビーに利用している方、1GBまでの0円のユーザー以外となります。

0円ユーザー以外は、データチャージを使う人を除いてメリットが多いので、品質に不満がなければ継続するのが良いでしょう。

0円ユーザーは、povo2.0などのより安く運用できるサービスを使うのが、楽天モバイルの通話品質も考えると良いかもしれません。

一言で言えば、0円ユーザーにとっては改悪となりますが、それ以外のユーザーには大きな問題は出ないので、より上手に運用できるようにしてみましょう。

  • この記事を書いた人

タコわさび

介護を見据えて平屋を建てて、自宅で働くように。後悔なく生きるために、様々なことを模索しています。 簡単なプロフィール プライバシーポリシー

-携帯・スマートフォン, 楽天モバイル
-, ,