ホテルニュー塩原は、栃木県の那須高原近辺にあるリゾートホテルで、昭和時代からテレビCMを流していたので、名前くらいは知っている方も多いと思います。
現在は大江戸温泉物語のグループとなっていますが、以前と変わらず湧き上がる温泉による大浴場、豪華な食事が売りになっていますので、温泉宿へ行ってゆっくりするというユーザーに人気のホテル。
ここでは、ホテルニュー塩原での夕食がどのようなものかを書き留めておきます。那須へ行く際の参考にしていただければ幸いです。
ホテルニュー塩原の夕食メニュー(2018/09版)
ホテルニュー塩原の夕食メニューをいくつかの写真込で紹介します。
行った時期はカニの食べ放題が売りになっていました。
メインディッシュは壁際に。あとは料理が置いてあった列に沿ってメニューを書いていますので、和洋中とまとまりが無いです。
メインディッシュ
メインディッシュは壁際に配置していて、常にスタッフが準備をしています。揚げたての天ぷらも狙えます。

トゲズワイガニ。大江戸温泉物語で大量に仕入れているカニかもしれません。

栃木らしい餃子。小皿で提供されていました。

ステーキ。加工された肉ですので、食べやすいとはいえちょっと微妙かもしれません。

海老天ぷら。揚げ物は揚げたてを狙えればなかなかのものです。
- おまんじゅうの天ぷら
- 舞茸の天ぷら

手前から、きのこのドリア、揚げ出し豆腐の銀あんかけ、海鮮中華マヨネーズ和え、夏野菜のトマト煮込み。どれも手間がかかってそうです。

手前から、さがんぼの煮付け、カルボナーラ。さがんぼとはアブラツノザメだそうです。海に遠いところの郷土料理的なものです。カルボナーラはひと癖あり。

手前から、かぼちゃ豆腐、小松菜としめじの胡麻よごし、サラタケ。サラタケは「サラダのタケノコ」

手前から、枝豆、切り干し大根、彩りこんにゃく。おつまみ的なものも揃っています。

麻婆豆腐があります。奥にはエビチリ。中華系も充実です。

右から海鮮炒飯、豚肉と夏野菜の塩炒め。海鮮炒飯は何回かおかわりしてしまいました。
- 鶏唐揚げ
- ポテトフライ
- エビフライ
- ミニドック
- 五目中華焼きそば
- ハンバーグ
- 戻りカツオ
- 甘エビ
- マグロ刺身
- 湯葉

手前からイカの握り、マグロの握り、エビの握り。

手前から、ちらし寿司、玉子の握り、サーモンの握り、穴子の握り。
- マグロつみれ鍋

右から秋鮭のちゃんちゃん焼き、法楽焼。ほどんど見えないですが若鮎塩焼。 どれも普通のバイキングではあまり見ないメニューです。

うどん。温かいつゆでいただきます。

手前からシュウマイ、茶碗蒸し。シュウマイは普通でした。

手前から、ししゃもきくらげ、茄子田舎煮、生姜蕨、センマイ大根、白菜漬け、見切れてらっきょたまり漬け。箸休めも揃っています。
- ネギ
- なめこ汁
- 五目ご飯
- 白米

カレーももちろんあります。福神漬とらっきょうも抜かりはありません。
サラダ

サラダケース。様々な野菜が並んでいます。
定番を押さえつつ、ブロッコリーなど珍しいものもありました。
- メランジェ(グリーンサラダのようなもの)
- 紫キャベツ
- オニオンスライス
- トマトサラダ
- ブロッコリー
- マカロニ
- コーン
- きゅうり
- カリフラワー
- 豆苗
- 大根
- ツナサラダ
- ビーンズサラダ
デザート・フルーツ
デザートとフルーツも結構あります。
- キャラメルサレ
- チョコフォンデュ
- シートケーキチョコ
- 甘酒ジュレ
- オレンジ
- パイナップル
- レッドグローブ
- バニラソフトクリーム
- メロンソフトクリーム
ソフトドリンクなど
- ホットコーヒー
- アイスコーヒー
- 水
ドリンクバーは、コカコーラ系で
- コーラ
- カルピス
- カルピスソーダ
- スプライト
- メロンソーダ
- ウーロン茶
- オレンジジュース
- 野菜ジュース
となっています。
ホテルニュー塩原の夕食バイキング感想
ホテルニュー塩原の夕食バイキングは、かなりメニューが豊富で珍しい内容のものが多かったと思います。
家族連れよりも高齢者の方の集まりが多いのか、子供用のメニューは少なめに感じます。とはいえ、全体のメニューとしては一通り網羅しているので、好き嫌いがあって全く食べられないということはあまりなさそうです。
また、料理を乗せるプレートを持って歩くのが苦手な方でも大丈夫なように、プレートを置けるカートもあります。足腰がちょっと心配な方は、カートを使えば転ぶことも無くなるでしょう。
近代的なホテルでは見ることが出来ない、ある意味昭和の良い空気を感じるホテルニュー塩原の夕食バイキングでした。
ホテルニュー塩原の夕食バイキングはなかなか良いというまとめ
ホテルニュー塩原は老舗だけあって、あまり不足がない感じで利用することができました。夕食メニューも和食を強めにしつつ、洋食や中華も取り揃えているので、様々なメニューを楽しむことができます。
メニュー全制覇はまず無理ですので、気に入った料理をうまくピックアップしてください。
また、ホテルニュー塩原は結構規模が大きなホテルですので、夕食バイキング時間は人混みの中をかき分けて料理を取る場面も出てきます。
移動が大変ですが、大きな規模だからこその充実のメニューということにもなりますので、あせらずゆったりと利用をしていきましょう。
コメント