ディズニーシー看板

広告 ディズニー

外環道がさらに開通!TDRへ外環道を使っていくのは便利になる?

東京外かく環状道路(東京外環自動車道)、通称外環道の千葉区間が2018/06/02 16:00に開通します。千葉の湾岸エリアから常磐道へ15分で行けるという、かなり便利なルートになります。

外環道が千葉の湾岸エリアへ通じるということで、東京ディズニーリゾート(TDR)へよく行く自分としては、外環道がディズニーへ行くという観点で便利になるかどうかが気になります。

外環道を使って東京ディズニーリゾートへ行く人にとって、どのくらい便利になるかをちょっと考えてみたいと思います。

外環道千葉区間の開通でTDRへ行きやすくなるか

東京ディズニーリゾートに行くにあたって、高速道路を使うのであれば、首都高湾岸線を目指すことになります。推奨インターチェンジは上り下りともに浦安IC。浦安ICは、首都高中央環状線(C2)と首都高湾岸線の接続部分(葛西JCT)と外環自動車道(C3)と首都高湾岸線の接続部分(高野JCT)の間にあります。

TDRへ行くのに外環道を利用するユーザーは、行くルートが増えるということで、交通渋滞も多少は避けていくことが可能になるかも知れません。

既存のルート

都心を通らないのであれば、現在の主なルートが

東北道や常磐道~外環道~首都高6号線~首都高中央環状線~首都高湾岸線~浦安下り出口

というルートになります。葛西JCTを通るので渋滞が多いですし、葛西出口も混雑が多いです。

新しく増える外環道ルート

今回の外環道千葉県部分の開通で、TDRに行くためのルートが

東北道や常磐道~外環道~首都高湾岸線~浦安上り出口

となります。

外環道から首都高湾岸線へ行けるようになり、中央環状線C2と外環道C3の2つのルートを使うことができるようになります。どちらかのルートで、万が一途中で事故があったとしても、回避ルートを通ることが可能になります。

中央環状線と外環道経由、どちらが良いか

どちらも一長一短はありますので、基本としては渋滞情報が出ていない方から行けば良いでしょう。

結局の所、開通によってクルマの流れは大きく変わりますので、そのときにならないとわからないところが大きいです。

渋滞は、首都高湾岸線の千鳥町から葛西まで、中央環状線の葛西から首都高6号線三郷まであたりをチェックしておけば、うまく迂回できると思います。

首都高湾岸線が混んでいる場合

首都高湾岸線が千鳥町から葛西まで上下線とも混んでいる場合、並走する国道367号線も混んでいることがほとんどです。

その場合の一つの迂回ルートが、市川ICです。

市川ICで降りてから新行徳橋を渡って行徳方面に行き、750mほど南東になる大三角線(新浜通り)南西方面へ行くと、TDRの方まで行けます。

https://goo.gl/maps/ejLRch2B2qM2

 

このルートでも渋滞が起きるときはありますので、一つのルートとして覚えておくのも良いかも知れません。

 

外環道でTDRへ行くまとめ

外環道が首都高湾岸線まで通じたことで、東京ディズニーリゾートへ行くルートが増えました。特に東北道や常磐道から行けるルートが増えたということで、中央環状線での渋滞が減る可能性があります。

大きく交通の流れが変わる可能性がありますので、2018/06/02以降に外環道を経由して東京ディズニーリゾートへ行く方は、外環道を利用するのは結構時短になるかも知れません。

カーナビも更新は早くなりそうですので、開通後はぜひチェックしておきましょう。○

  • この記事を書いた人

タコわさび

介護を見据えて平屋を建てて、自宅で働くように。後悔なく生きるために、様々なことを模索しています。 簡単なプロフィール プライバシーポリシー

-ディズニー
-,