Family Mart

広告 コンビニ

ファミリーマートでアマゾンの「当日お急ぎ便」の荷物を店頭受取りできるように

みなさんお馴染みのアマゾンがコンビニ初となるファミリーマートで「当日お急ぎ便」の店頭受取りを開始しました。

午前の当日対応時間までに注文したものが夜には受け取りができるというもの。基本として当日配送エリア内でのサービスになるので、全店舗ではないですが、それでも7000店以上のファミリーマートで受け取ることができるようになります。

コンビニ受け取りの利点

コンビニ受け取りの利点は、家に帰らなくても24時間受け取ることができるということ。今回の例ですと、ファミリーマートに到着後は何時にでも取りにいけるということになります。仕事帰りの方が夜遅くなっても受け取ることができるので、地味に需要があるサービスになっているのですね。

「当日お急ぎ便」ではなく、「お急ぎ便」でしたら全国のファミリーマート等で対応しているので、配達時間帯に家に戻れない方も、アマゾンを利用しやすくなっています。

なお、アマゾンの店頭受取りを実施しているところは、ファミリーマート以外に、ローソン、ミニストップ、そして、ヤマト運輸営業所となっています。

注意点

通常の配送とは違い、幾つかの注意点が有ります。

店頭受取り出来ない注文

利用したくても店頭受取り出来ないものが存在します。大き過ぎる荷物など、いくつかの制限があります。

  • マーケットプレイス品は不可(Amazon.co.jp発送以外)
  • 定期おトク便は不可
  • 日時指定不可
  • 30万円以上、10kg超、3辺合計が80cm超のいずれかの条件に当てはまる商品は不可
  • 危険物不可
  • Amazonパントリー不可

となっています。特に3辺合計が80cm以下でないと店頭受取り出来ないのは、結構制限が厳しめかと思います。

店頭返品不可

返品は、いつも通り、アマゾンのサービスに連絡する形になります。店頭で受け取ったかどうかは関係ありません。

期日内に取りに来なければキャンセル

何らかの理由で受け取りできなければ、ある程度の日数が経過しますと自動的に返送され、キャンセルとなります。料金を支払っていたら返金されます。

  • コンビニ各社: 商品到着のEメールを受信した日を含む11日間
  • ヤマト運輸営業所: 商品到着のEメールを受信した日を含む7日間

受け取り方法

アマゾンの注文を普通に行い、配送場所を指定のコンビニなどにしているのが前提です。受け取る際、「認証キー」と言われる「お問い合わせ番号」と「認証番号」が必要になります。これは店舗到着メールに記載されていますので、そのメールを保存するなり、メモを控えておきます。

ローソン、ミニストップの場合

ローソンのみ、バーコードを使うこともできます。

  1. Loppi端末を操作して「申込券」を印刷してレジで受け取ります。
  2. トップメニューで「各種番号をお持ちの方」を選んで、「お問い合わせ番号」、「認証番号」の順でLoppi端末に番号を打ち込みます。
  3. 正しければ、「申込券」が印刷されますので、30分以内にレジで受け取ります。

ファミリーマートの場合

  1. Famiポート端末のトップメニューより、「店頭受取サービス」から「 番号入力画面に進む」へ行きます。
  2. お問い合わせ番号」、「認証番号」の順でFamiポート端末に番号を打ち込みます。
  3. 正しければ、「申込券」が印刷されますので、30分以内にレジで受け取ります。

ヤマト運輸の場合

「お問い合わせ番号」と本人確認書類が必要になります。

  1. ヤマト運輸の営業所へ行き、スタッフをとっ捕まえるか受付窓口にいきます。
  2. 商品を引き取りに来た事を伝えて、お問い合わせ番号を伝えます。「アマゾンの商品」と言うと多少ヤマト運輸のスタッフが探しやすいかもしれません。
  3. 受け取り前に本人確認されるので、本人確認書類を提示して商品を受け取ります。

本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート、住民票、社員証、学生証、クレジットカード、キャッシュカード)となっています。

最後に

通信販売も最近は受取方法が増えてきて、便利に使える人も多くなってきたかもしれませんね。

それぞれの人が、気軽に通信販売を利用することができるのは歓迎ですので、利用できる方はどんどん利用してみましょう。コンビニの人は大変そうですが。

興味ある人は一度使ってみてくださいね。

  • この記事を書いた人

タコわさび

介護を見据えて平屋を建てて、自宅で働くように。後悔なく生きるために、様々なことを模索しています。 簡単なプロフィール プライバシーポリシー

-コンビニ
-, , , , , ,