一平ちゃんでお馴染みの明星食品が、前もって予定していた「一平ちゃん 夜店の焼きそば チョコソース味」を発売しました。
チョコソースとウスターソースを組み合わせ、甘じょっぱい味覚がクセになる特別なおいしさに仕上げました。ココアパウダーやカフェラテ風味のなかにウスターソースの風味が香るソースをベースに、甘いチョコソースとチョコ風チップ&シナモンのふりかけをかけて仕上げる、おやつ感覚の「夜店の焼そば」です。
バレンタインに合わせた商品として、明星食品が気合を入れて・・・かどうかはわかりませんが、投入したので早速買ってみました。
一平ちゃん 夜店の焼きそば チョコソース味
満を持して登場の「一平ちゃん 夜店の焼きそば チョコソース味」を見てみましょう。
外見
これでもかと言わんばかりの大きな「チョコソース」の文字。チョコ好きはとっても食欲をそそられるでしょう(棒
パッケージ右上の写真部分で、出来上がりの想像がついてきます。なんという、チョコレート感でしょう。

チョコソースが売りですが、シナモンも使われているようです。「チョコっとシナモン」と洒落たことを書くということで、なかなか気合が入っているソースのようです。(棒

裏面
ここがポイントですが、バレンタインに投入しただけあって、バレンタイン用のメッセージを書く場所があります。
これで、もらった人もメッセージが届いてきっと嬉しいですね!メッセージ欄に気づけばの話ですが(棒
「自分用です」の欄は書いた後自分で食べて満足するという使い方をするのでしょう。きっとそう。

内容物
焼きそば、焼きそばソース、チョコソース、ふりかけの4点ですね。これはノーマルの夜店の焼きそばと同じ数です。
オリジナルのソース焼きそばは、焼きそば、焼きそばソース、マヨネーズ、ふりかけ、ですね。

調理
熱湯を入れて3分待って、お湯を切り、焼きそばソースを入れます。焼きそばソースを混ぜる時からチョコの香りが漂ってきて、ますます食欲がそそられます(棒。
その上にチョコソースをかけて、さらにふりかけをかけます。ふりかけもチョコですので、トリプルチョコになりますね(笑
なんとなく、パッケージ写真のようにしてみました。

混ぜて食べる
説明通り、よく混ぜてから頂きます。見た目は普通のと変わりありませんね。違うのは、このチョコ風味といいますか、どこかで嗅いだことのあるような香りです。

食べてみると・・・・
なんと、チョコレートの風味がウスターソースと交じり合って、素敵なハーモニーを醸し出しているではありませんか!
などということはありませんでした。
なんか、パンチのないといいますか、まぁ、その、えっと、察してください。とりあえず、好みがありますので、これが好きな人は多少は居ると思います。
まとめ
バレンタインであげるにはネタとしてはいいと思います!
ネタで止めたほうがいいかもしれません!
罰ゲームには使えるかもしれません!
本命にはこれ以外にも何かプレゼントしましょう。
以上、食べてみたレポートのような何かでした。