生活【楽天SPU】楽天市場アプリが対象外に!アプリが廃止の可能性も?(2023/09版) 最近楽天モバイルの赤字がかなり影響を受けていると言われている楽天グループですが、こと楽天SPUにおいてまたひとつ改悪されてしまうものが出てきてしまいました。 長らく楽天市場アプリで購入すると0.5倍ついていたのですが、これがなくなってしまいました。 ユーザー的...more2023.10.01生活節約
生活【楽天SPU】楽天ひかりにRakuten Turbo追加!恩恵を受ける人は少数か(2023/07版) 定期的に変更される楽天SPUですが、2023年7月から楽天ひかりにおいて変更があります。 今までの楽天ひかりの契約以外に「Rakuten Turbo」の契約という条件が追加されることとなり、いちおう倍率を上げやすくなったと言えます。 ただ、そもそもRakute...more2023.06.27生活節約
生活【楽天SPU】楽天ブックス・楽天koboの還元が少なく(2023/02版)【修正あり】 修正点税込と税抜がいろいろ間違っていたので現状に合わせ修正(概ね楽天市場は税抜額、それ以外は税込額) 定期的に変更される楽天SPUですが、2023年2月から楽天ブックスと楽天koboにおいてポイント付与数の変更があります。 平たく言えば、ポイント数が減ってお得...more2023.01.09生活節約
生活【楽天SPU】楽天モバイル条件がより大きくお得に(2022/11版) 年に数回のお約束である楽天SPUの付与条件に変更があり、2022年11月1日から、「楽天モバイル」の条件が変更になりました。 楽天経済圏を満喫している人にとっては特に何もしなくても珍しくプラスになる条件なので、歓迎するところではあります。最近の楽天モバイルの動...more2022.11.12生活節約
生活【楽天SPU】「楽天銀行+楽天カード」条件が使いにくく変更に(2022/07版) またもや楽天SPUの付与条件に変更があり、2022年7月1日から、「楽天銀行+楽天カード」の条件が変更になります。 楽天市場のヘビーなユーザーにおいて、少しの手間と費用でそれ以上のポイントを得ることができましたが、とうとうそのお得度が減ってしまうこととなりまし...more2022.05.022022.05.07生活節約
生活【楽天SPU】大打撃!ポイント還元条件変更と、楽天カード使用時の変更(2022/04版) まず、2022年4月1日に楽天SPUの付与条件として、楽天の保険が対象外になります。 そしてさらに大きな変更があり、楽天市場などを利用した際のポイント還元率が変更されることにより、もらえるポイントがだいぶ減ってしまいます。 現実としてこれを回避する術はありませ...more2022.03.27生活節約
生活【楽天SPU】楽天証券と楽天の保険分が改悪!(2022/04版) 再び改変がでてきました楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)。今回は倍率が低くなる変更がありました。追加や削除されたサービスはないので、該当サービスを利用しているのであれば、残念な変更となります。 今回の変更点は 「楽天の保険+楽天カード」SPUの終了...more2022.03.14生活節約
生活ビューティ分が改悪!楽天SPUが15倍に(2021/11版) 再び改変がでてきました楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)。今回は倍率が低くなる変更がありました。追加や削除されたサービスはないので、該当サービスを利用しているのであれば、残念な変更となります。 今回の変更点は 楽天ビューティの倍率が+1倍から+0....more2021.10.21生活節約
生活追加も一応ある楽天SPUが15.5倍に(2021/08版) 時々内容が変更される楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)に追加されるサービスがあります。ただ、改悪もあるのでユーザーはチェックしておきましょう。 今回の変更点は 楽天ウォレット(0.5倍)が追加楽天Pashaの条件変更 になります。 適用は2021/...more2021.08.22生活節約
生活またも改悪! 楽天でんきが楽天SPUから除外!(2021/06:修正版) このところ楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)の内容変更が続き、さらに変更が出てきました。そしてまたもやユーザーにとって改悪で、なんとも微妙な空気が流れています。 今回の変更点は 楽天でんきが楽天SPUから除外(0.5倍) になります。 適用は202...more2021.03.14生活節約
生活還元率ダウン!楽天Payの変更点は要注意(2021/02/01版) 楽天のQRコードサービスの楽天Payが、とうとう還元率ダウンとなりました。 一言でいうと、楽天Pay利用でのクレジットカード払いにはポイントが付かなくなるので、利用方法を考える必要があるのです。 影響があるユーザーが大多数だと思うので、詳しく見ておきましょう。...more2021.01.272022.05.07生活
生活楽天ゴールドカード改悪、楽天TV改悪で楽天SPUに大影響!(2021/04:修正版) いつもは数か月に一度、楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)の内容変更がありますが、特定ユーザーにとってかなりの改悪になる内容が発表されました。 楽天ゴールドカード(年会費2,200円税込)のSPU倍率改変です。 適用は2021/04/01から。 殆ど...more2021.01.14生活節約
生活楽天SPUを効率的に!月々の上限額を把握しよう(楽天ゴールドカード対応2021/04版) 楽天市場の買い物において、楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)はお得に買い物をするにあたってかなり重要です。 とはいえ、実際いくら買い物をすれば効率が良いのか分かりにくいのが難点。 もったいない思いをしないように、できるだけ効率よく買い物ができるのは...more2020.12.242022.05.07生活節約
生活楽天SPUの変更!NBA Rakutenが対象外!(2021/02版) 数か月に一度の楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)の内容変更。 前回2020/10/01から4か月後の2021/02/01に再び変更があります。 楽天TVにまつわるもので、楽天TVを利用していない方には影響はありません。 今回の変更点はSPUを有効活...more2020.12.242022.05.07生活節約
生活楽天SPUの変更!Rakuten Fashion利用時にアプリを使う(2020/10版) 数か月に一度の楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)。 2020/10から再び仕様変更があります。 Rakuten Fashion(楽天ファッション)を利用する方に影響するもので、ほかの方には特に影響はありません。特にRakuten Fashionを利...more2020.12.242022.05.07生活節約
生活楽天SPUに楽天ひかりが追加!楽天モバイルは残念な感じ(2020/04版) 毎度おなじみの楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)ですが、再び仕様変更になります。 変更日は2020/04/01。楽天ひかりが追加され、楽天モバイルの倍率が下がりましたが、 最大倍率は16倍のまま変わりません。 楽天市場を多く利用する方にとっては重要...more2020.03.072021.01.29生活節約
生活楽天SPUが最大16倍になったが改悪に(2019/10版) みなさんおなじみの楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)ですが、度々サービス追加や仕様変更があります。 2019/10現在は16倍。楽天経済圏の方には結構大きな倍率でうまく利用できればたくさんのポイントが貰えます。 楽天市場を多く利用する方にとっては重...more2019.11.252021.01.29生活節約
生活楽天SPUが最大15倍になったのでチェックする(2018/09版) 楽天市場にはSPU(スーパーポイントアップ)というポイントがたくさんもらえるのプログラムがありますが、7月に引き続き9月も変更がありました。 14倍から15倍になったということで、条件次第ではお得になるかも知れませんね。 +1倍といえども、楽天市場をよく利用す...more2018.09.092021.01.29生活節約
携帯・スマートフォン楽天スーパーポイントが楽天モバイルの支払いで使えるように! 楽天モバイルがまたまたやってくれました。 楽天モバイルの利用料金が楽天スーパーポイント(以下ポイント)で支払えるという、楽天ユーザーにとっては中々魅力的なサービスを始めました。 楽天のサービスや楽天カードを使っている人にとってはかなりありがたい話ですので、内容...more2016.07.012021.01.29携帯・スマートフォン楽天モバイル