ホテルハワイアンズ

広告 スパリゾートハワイアンズ 趣味・娯楽

せっかくなのでハワイアンズで違うホテルに続けて泊まってみた

2019-08-25

たびたびハワイアンズで宿泊する我が家ですが、今回初めて2泊3日で違うホテルに泊まってみました。

一日目はウイルポート、二日目がホテルハワイアンズに宿泊。しかも楽天トラベルでの予約ですので、トラブルなくホテル間の移動ができるのか気になるところです。

実際に泊まってどのような感じになったのかを書いておきたいと思います。

この記事は、ハワイアンズのホテルが気になっていたり、違うホテルに続けて泊まるか悩んでいる方向けです。

チェックポイント

2019年に利用した時の内容です。今後変わる可能性はあります。

ハワイアンズで違うホテルに泊まったときの特記事項

いきなりですが、ハワイアンズで違うホテルに泊まったときで起きること、やるべきことを書いてみます。

  • それぞれのホテルに違うホテルに泊まることを伝える
  • 2つのホテルのチェックアウト時間とチェックイン時間が変更され、ホテル移動してすぐに部屋に入れる
  • 荷物の移動もしてくれる場合がある 後日再び聞いたら荷物は自分で移動とのこと。残念。
  • 前日のホテルのルームウェアを翌日のホテルに置いてもOK

といったところです。

それぞれのホテルに違うホテルに泊まることを伝える

それぞれのホテルに、違うホテルに泊まることを伝えます。

ハワイアンズでは違うホテルに泊まる場合、チェックインとチェックアウトの時間をすぐにホテル移動して部屋を使えるような時間設定にするマニュアルがあるようです。

入湯税やレストランでの追加料金等の部屋付した支払いを最後に宿泊するホテルでまとめて精算もできるとのこと。これは、手間が少なくて済むかもしれません。

2つのホテルのチェックアウト時間とチェックイン時間が変更され、ホテル移動してすぐに部屋に入れる

それぞれのホテルに連絡を取っていれば、チェックインとチェックアウトの時間が変更されます。

概ね12時のチェックアウトの12時チェックインになり、通常よりも早く部屋を使うことが可能になります。

優先的に部屋のセットアップをしてくれるということになりますね。たまに作業中の場合もありますが、そこはそれ。

荷物の移動は自分で行う

もちろん連泊であれば朝からハワイアンズで遊びたいところです。

ですが、荷物移動が絡む場合はかなり面倒になります。

チェックアウトとチェックインは同じ時間になるので、部屋から部屋へはすぐ移動が可能にはなるのですが、その時間はすでにハワイアンズがオープンしている状態。オープンから行くのであればその前に荷物をどうにかしなければなりません。

  • ハワイアンズオープン前に次のホテルのフロントに預ける
  • 泊まったホテルに一回預けてオープンからハワイアンズで遊び、途中で荷物を移動

どちらかと言えば、オープン前に移動しておくのが仮チェックインができるので良さそうです。

前日のホテルのルームウェアを翌日のホテルに置いてもOK

本来チェックアウト後にルームウェアを返するときは、もともとのホテルに返却するのが基本です。

ですが、スタッフの方に聞いたところ、ホテルが違っていてもまとめてクリーニングされるので、違うホテルにルームウェアを脱ぎ置いても問題ないそうです。

ハワイアンズで違うホテルに泊まるときのまとめ

ハワイアンズに2泊以上するときは、違うホテルに泊まることが考えられます。

そんなときでも、条件付きではあれども途中でチェックイン待ちをすることが無いような時間設定にしてくれるので、少し安心はできると思います。

ぜひ違うホテルに泊まってみてそれぞれの良いところを楽しんでみてくださいね。

  • この記事を書いた人

タコわさび

介護を見据えて平屋を建てて、自宅で働くように。後悔なく生きるために、様々なことを模索しています。 簡単なプロフィール プライバシーポリシー

-スパリゾートハワイアンズ, 趣味・娯楽