自重筋トレ100の基本

広告 ダイエット関連

初めての筋トレにおすすめ!自重筋トレ100の基本

筋力トレーニングは、我流でやっても効果はありますが、やはりちゃんとした情報を知ってから行ったほうがより効率がよくなります。

ですが、筋トレの書籍は沢山発売されているので、どれを選んでよいかわからないと思います。いくつもある筋トレの書籍の中でも初心者が行うのでも安心できる内容のものを紹介したいと思います。

自重トレーニングは、比較的身体を傷めにくいので、初心者にはおすすめなのです。自重トレーニングもいくつも書籍が出ているのですが、その中でもこの本をおすすめできる点を上げておきます。

自重筋トレ100の基本のおすすめ点

初心者におすすめするのは、筋トレの基本のQ&Aという質疑応答形式での内容、基本的な筋トレ4つがあるところです。

筋トレの基本Q&A

筋トレの基本のQ&Aの部分だけでも基本的なことは覚えられるようになっていて、いつ頃筋トレすると良いか、腰が痛くても大丈夫か、どのくらいの頻度で行うか、どのくらいの強度で行うかなどが簡潔に書いてあります。これを覚えておくだけで、なんとなくやっているときよりも筋トレの効果が上がってくると思います。

準備編

そして、基本的な筋トレ4つは、運動不足ですぐに筋トレするよりは身体を慣らしてからのほうが良いということで載っています。こういう書籍を買う人は筋トレをしている人ではないので、非常にマッチした内容だと思います。1週間のメニューができており、まずはそれを3週間続けることを推奨しています。これだけでも運動不足の人には効果が出てくるということです。

さらに、ストレッチの方法、休息の重要性、ダイエットにどのくらい有効かなども書かれており、モチベーションを上げるにも正しく行うにも役に立ちます。

トレーニングメニュー

胸、腕、腹、足などの部位別のトレーニングメニューが沢山載っています。自分がやりやすいものを選ぶこともできますし、鍛えたい部位のものを選んで行うこともできます。図説になっているので、初めてでもわかりやすいです。

食事

身体のタイプをチェックして、出てきたタイプ別におすすめの食事メニューが載っています。また、外食時にどのようなものを選ぶほうが良いかもあるので、非常に参考になります。

まとめ

この書籍はおもに初心者に向けたものになっています。大きい図やわかりやすい表現が多いので、サラッと読んでもある程度理解できると思います。2013年に出版されたものですが、15刷まで発行されているものですので、それだけ内容が良いものなのでしょう。実際買ってみて、これなら覚えて実行できると感じましたので、筋トレの本を買ってもあまり読まなかった人も、もしかしたら読み進めて行けるかもしれません。

筋トレはやらないと効果はありませんので、まずはやってみるということをおすすめします。

 

  • この記事を書いた人

タコわさび

介護を見据えて平屋を建てて、自宅で働くように。後悔なく生きるために、様々なことを模索しています。 簡単なプロフィール プライバシーポリシー

-ダイエット関連
-