広告 コンビニ 節約

支払いポイントゲットが基本!現金以外のコンビニ支払い方法を考える(2)

電子マネーやクレジットカードで支払うとポイントが付きます。そのポイントがどれだけ貯まるかは重要なポイントですので、お得なものを選んで利用しましょう。

前記事はこちら
https://takowasabi39.net/?p=65

電子マネー支払いで得られるポイント数

セブンイレブン ローソン ファミリーマート サークルkサンクス ミニストップ スリーエフ デイリーヤマザキ ポプラ セイコーマート
nanaco 税抜\100で1P × × × × × × × ×
WAON × 税込\200で1P 税込\200で1P 税込\200で1P 税込\200で1P × × 税込\200で1P ×
楽天Edy 税込\200で1P 税込\200で1P 税込\200で1P 税込\200で2P 税込\200で1P 税込\200で1P 税込\200で1P 税込\200で1P 税込\200で1P
iD※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1
suicaポイントクラブ なし なし なし なし なし 税抜\200で1P なし なし なし
QUICPay ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 × ※1 ※1 ※1

※1:iDとQUICPayは登録クレジットカードのポイントシステムになります。

電子マネーで支払うとすると、楽天Edyと交通系ICカード(Suica等)がコンビニでは使える店舗が多く、さらに楽天Edyは使用ポイントが付くのでさらにお得となりますね。Suicaはスリーエフのみでスイカポイントクラブのポイントがつきます。

ただ、ここだけ見ると、楽天カード等\100で1Pつくクレジットカードを使うほうがお得なようです。コンビニでクレジットカードを使う人はまだまだ少ないようですが、ポイントが欲しい方は一考の余地はありますね。

自分がよく使うクレジットカードとも比べて、コンビニで使う最適なカードを選びましょう。

これで終わりではない

さらにコンビニによっては、別カードになりますが「ポイントカード」があります。支払いポイントにプラスしてポイントカードにもポイントを貰えると、さらにお得になりますよ。○

  • この記事を書いた人

タコわさび

介護を見据えて平屋を建てて、自宅で働くように。後悔なく生きるために、様々なことを模索しています。 簡単なプロフィール プライバシーポリシー

-コンビニ, 節約
-, , ,